学校ブログ
12月2日(月)いよいよ師走
早いもので、もう12月に入ってしまいました。同時に閉校へのカウントダウンも聞こえてくるようで焦ってしまいますが、市内で流行し始めた感染症などへの予防をしながら、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
きょうは、全校で年内最後の実力テストがあり、みんな真剣に取り組んでいました。3年生は、今月から入試も始まります。改めて一人一人の進路実現に向け、精一杯支援していきたいと思います。
11月30日(土)ふるさと坂下元気まつり
今日は、坂下地区のお祭りがありました。会場には、各学校・幼稚園の習字や絵画の作品の展示があったり、それぞれの学校・園によるダンスなどの発表があったりと見所満載で、大勢の人で盛り上がっていました。
本校からは、吹奏楽部が、久慈中・台原中との合同による演奏で参加してきました。会場を埋め尽くし立ち見が出るほどの観客の中、数少ない合同練習の成果を十分に発揮していました。アンコールの声も上がり、最後のふるさとの演奏では一緒に合唱してくださる方もたくさんいらっしゃいました。演奏の機会をいただくことはありがたいことで、それらを励みに生徒たちは技能をメキメキ上達させています。
11月29日(金)NIEタイム
今日は、朝の活動でNIEタイムを実施しました。この活動を通して、生徒たちは今まで関心を払っていなかったことにも目を通し、自分の考えをもち、それぞれの理解の中で自分の言葉でまとめるという貴重な経験を積んでいます。
今年の全国学力・学習状況調査の国語の問題にも出題されていましたが、フィルターバブルによって目にする情報が狭められてしまいがちな現代にあって、このような活動のもつ意義は大きいと感じます。生徒たちの視野を広げ自身の成長につなげられるようしっかりと支援していきたいと思います。
写真は、並行して行っているNIE世論調査の掲示から
11月28日(木)道徳の授業
今日は、3年生の道徳で近頃ニュースでも話題になっている「闇バイト」から身を守る方法について、動画等の資料をもとに授業を行っていました。「闇バイト」という言葉は知っていても、具体的な内容や危険性については、なかなか理解が追いついていないことがわかりました。「友達から相談されたら…」との問いには、様々な意見が出ていました。きれいごとで終わることなく、自分事として本音で語り合えた経験が、もしもの時に役に立つことを願います。君子、危うきに近寄らずが一番なのですが…。
11月27日(水)閉校記念誌 脱稿
地域回覧等で周知しております閉校記念誌の、生徒担当と教員担当のすべての原稿が完成し、後は校正があがってくるのを待って完成へとなりました。
同窓会のご協力により、無料で配布できる運びとなり、現在も追加の申し込みを受け付けていますので、詳細は地域回覧でご確認ください。また、学区内の主なお店等にもポスターを掲示させていただいております。1月24日を締め切りとしていますので、年末年始に帰省した方等にもお声かけいただければ幸いです。
写真は、完成のイメージ版
11月26日(火)卒業文集づくり開始
今日から、3年生の卒業文集作成が始まりました。それぞれがこれまでの生活を振り返りながら、原稿用紙とにらめっこする姿が見られました。また、実行委員の生徒が校長室を訪れ、先生方への原稿依頼をしている姿もありました。一生残るものなので、よりよいものになるよう精一杯支援していきたいと思います。
写真は、復活した紫苑祭のバルーン人形とその仲間
~学校運営協議員の方がボランティアで修復してくださいました~
11月25日(月)持久走開始
今日の保健体育の授業から、持久走の学習が始まりました。生徒たちは、グループに分かれてそれぞれの目標やタイムなどを設定し、クリアできるようにがんばって走る姿が見られました。生徒数の問題から、この数年駅伝大会への参加が見送られてきて、持久走(長距離走)への意欲付けが難しくなっているので、がんばる姿を賞賛し、今後の授業につなげていきたいと思います。
写真は、懐かしい風景 その⑪ 朝の立哨で足を伸ばしたら、こんなステキな石碑に出会いました。坂中生、卒業生なら、どこにあるかすぐに分かりますね!
11月22日(金)いばらきっ子郷土検定市内大会12連覇達成!!
平成25年度から始まった県の事業である「いばらきっ子郷土検定」で、本校は昨年度まで11年連続で市内大会を制してきました。今年度の紫苑祭では、伝統の継承として例年行ってきた「いばらきっ子郷土検定坂中大会」に、1年生チームが出られない(1年生が在籍していない)ため、平成25年度第1回大会を制し、その後の礎となったレジェンドチームを招待までして、この事業への参加意欲を高めるとともに、負けられないプレッシャーと戦ってきました。
一昨日、その結果が届いたので、【速報】としてお昼の放送で発表しました。発表の後には、照れながらも、嬉しそうな表情が隠しきれなかった2年生と、自然に拍手を送る3年生の姿がありました。わずか4名で市内大会に臨まなければならなかった2年生のがんばりは素晴らしく、そのつらさを一番理解していた3年生のサポートもまた素晴らしいものでした。
これで、坂中は郷土検定市内大会を無敗のまま閉校を迎えるという快挙を成し遂げたことになります。2月の県大会では、2年生にもうひと頑張りしてもらって、さらに嬉しいニュースが届けられればと思います。
P.S. 市内他校の生徒への発表がいつになるかに配慮し、HPへの掲載を遅らせたことを申し添えます。
11月21日(木)坂本中の歴史新聞づくり
期末テスト初日でしたが、昼休みには坂本中学校の歴史新聞づくりに精を出す生徒が多く見られました。これは、締め切り日が迫っているためですが、忙しい中、生徒たちは今まで集めてきた情報をしっかりと整理し、閉校式でも配布できるようにと、熱心に取り組んでいました。きれいな誌面に仕上がっている作品が多く見られるので、完成が楽しみになりました。
11月20日(水)放課後学習会
明日からの期末テストに向けて、3年生では放課後学習会が行われました。参加した生徒は、限られた時間に集中して学習に取り組んでいました。テストの点数だけではなく、提出物等への取組も大事に支援していきたいです。
急に気温が下がり、ウインドブレーカーの着用などそれそれに防寒対策を行っていました。受験期に向け、風邪や感染症の予防もしっかりと呼びかけていきたいと思います。
写真は、紫苑祭で皆様をお迎えしたバルーン作品
~職員室前に移動しましたが、今も元気です~