2024年10月の記事一覧
10月29日(火)紫苑祭に向けて
半袖で授業を受けている生徒たちに声をかけると、口々に「ジャージを忘れてしまって」と返ってくる寒い一日でした。土曜日の紫苑祭に向けて着々と準備を進めてきた生徒たちには、当日は万全の体調と素晴らしい環境で過ごさせたいと思っています。
夜になり、雨と共にますます寒さが厳しくなってきました。今日は温かい食事と、暖かい布団で心身共に元気を蓄えてください。
10月28日(月)いばらきっ子郷土検定
今日は、2年生がいばらきっ子郷土検定大会に取り組みました。当日に向けては、3年生からの応援や多くの教員からの支援により、生徒たちは意欲を高めて本番を迎えることができました。
第1回大会から11年連続県大会出場という輝かしい歴史を築いてきて、また今年度で閉校を迎える本校にとって、この行事は大きな意味をもつ行事でした。そんなわけで、4人の2年生には有形無形の重圧がかかる中での挑戦でした。結果はともかく、このプレッシャーに耐えながら取り組んだ経験を、必ず次の挑戦にも生かしてほしいと思います。
写真は、3年生からの激励メッセージ
10月25日(金)NIEタイム
今日は、朝の時間にNIEタイムが行われ、JAXAの宇宙飛行士の記事について感想を書きました。JAXAは、先日の校外学習で実際に見学してきたばかりだったので、そのときのことを思い出しながら集中して取り組む姿が見られました。
写真は、保健体育の授業の様子から
~体力テストで課題のある投運動に、楽しく取り組む様子~
10月24日(木)茂宮かぼちゃの調理実習
今日は、5時間目に全校生で収穫してから保管していた茂宮かぼちゃの調理実習を行いました。春に畑を整えるところから始まったこの行事は、ご指導いただいた地域の方のご協力のおかげでここまで来ることができました。当日は、お二人の講師の先生にも来校いただき、感謝の気持ちを込めてビシソワーズとかぼちゃパイを振る舞うことができました。
地産地消を身をもって学ぶ、貴重な機会にもなりました。ほんとに、美味しかったです。
10月23日(水)FMひたちの取材
今日は、FMひたちから部活動紹介の取材を受けました。卓球部の紹介だったのですが、現在の部員は1名になってしまったため、急遽引退した3年生の部員にも参加してもらい、3人で取材を受けました。
機材の入った重たそうなスーツケースを手に職員の方が来校されたのですが、駐車場で居合わせた生徒が、すかさず「お持ちします」と駆け寄ってくれたそうで、職員の方からお褒めの言葉をいただきました。素直にしっかりと取材に対応してくれた生徒も、駐車場で声をかけてくれた生徒も、職員の方に清々しい印象を持っていただけたようで、誇らしい一日の終わりになりました。
放送の日程が決まりましたら、改めてお知らせいたします。
10月22日(火)お囃子交流最終日
昨年度末から、今年度の閉校を迎えるにあたって地域との交流を深め、感謝の気持ちを育てる行事として取り組んできた石名坂お囃子同好会の方々との交流も、最終日となってしまいました。
最後の通し練習では、教えてくださった同好会の皆様への感謝の気持ちを込め、仲間と心を一つにして演奏することができました。ご指導いただく交流は最後になりましたが、同好会の皆様とは、この後、紫苑祭でもお囃子を相互に演奏する機会や、市民音楽祭の本校の発表にもお客様としてご招待するなど交流が続きます。地域の方々と築いてきた、顔と名前が一致し、共通の話題で語り合える関係を、この先も大切にしていってほしいと思っています。
10月21日(月)芸術の秋
今日は、技術家庭科の作品展に出品していた作品が学校に戻ってきました。今月は、科学研究作品・発明工夫作品、書道の作品等の審査なども行われていました。審査結果が出たら、受賞者のがんばりや作品のよさを認めるとともに、友達の作品に学ぶ機会も設定して、芸術に親しむ気持ちも育てていきたいと思います。
10月19日(土)坂下地区文化芸能発表会
今日は、吹奏楽部が毎年恒例の坂下地区文化芸能発表会に参加してきました。今年は、来年度の統合を見据えて久慈中との合同チームでの参加となりました(台原中は、都合により不参加)。今回の合同演奏は、9月の久慈地区敬老会以来の機会でした。合同での練習時間が限られる中、着実に実力を高めている様子が見て取れました。学園天国の演奏では、中学生らしいはつらつとしたかけ声で会場を大いに盛り上げていました。
10月18日(金)中間テスト
今日は、中間テストが行われたので、朝自習の時間や休み時間を利用して、集中してテスト勉強に励む姿が見られました。来週以降は、テスト結果を基に復習や補充にもしっかり取り組ませていきます。
放課後は、文化祭に向けて坂本中学校閉校オリジナル曲の全体練習を行いました。練習を重ねるごとに表現が豊かになる様子が見られ、当日が楽しみになってきました。残り2週間と短い期間ではありますが、やり残しのないように取り組ませていきたいと思います。
10月17日(木)中間テスト前日
生徒たちは、中間テスト前日ということもあり、テストに向けた学習に集中して取り組む様子が見られました。生徒の主体的な学びを、しっかりと後押ししていきたいと思います。
また、清掃の時間には、床を一生懸命に磨く生徒の姿もありました。清掃活動に丁寧に取り組める本校のよさを、閉校までしっかり継続させたいと思います。
写真は、昨日の保健体育科 柔道の学習から
10月16日(水)合唱練習
11月2日の紫苑祭に向けて、放課後は合唱練習を行っています。今年は、生徒数が19名とコンクール形式をとるのが難しくなってしまったため、縦割り団でのコンクールが実施せず、「ふるさと」(嵐の楽曲)の合唱とオリジナル曲「天馬行空」の2曲を披露する予定です。パートリーダーを中心に、先生方もそれぞれのパートに参加して共に活動しています。
写真は、「礼に始まり、礼に終わる」保健体育科 柔道の授業から
10月15日(火)卒業アルバム用写真撮影
今日の昼休みに、3年生が卒業アルバム用の写真撮影を行いました。久しぶりの冬服に身を包んだ生徒には、心身共に成長を感じました。撮影は、緊張することもなく普段の3年生らしい和気藹々とした雰囲気で行えました。今後も、卒業に向けて良い雰囲気づくりができるよう支援していきます。
10月11日(金)教育実習生 研究授業
5校時、栄養教諭を目指す教育実習生の研究授業が3年生のクラスで実施されました。生徒たちは、「適切な間食を選ぶ力を身につけよう」という課題に対していきいきと取り組み、互いの考えを共有しながら意欲的に問題を解決していました。
実習生の意欲と生徒たちの素直さが響き合い、見ていてとても気持ちのいい素晴らしい授業になりました。
10月10日(木)くさゼロ活動
今日の放課後、雨で延期になっていた「くさゼロ活動」を実施しました。
本校は小規模校のため、昨年度から外の部活動がなくなってしまった(ソフトテスス部は、昨年度途中から)影響で、グラウンドの草は伸び放題の状況が続いていました。
用務員さんのおかげで、ある程度の状態で維持してはきましたが、作業を終えて、やはりマンパワーにはかなわないものだなと実感しました。真剣に取り組んでくれた生徒に感謝の一日でした。
10月9日(水)体調管理に気をつけて!
昨日からの雨に加え、気温がぐっと下がった一日でした。学年閉鎖をした先々週のピーク時と比べると、欠席者は減ってきていますが、季節の変わり目は誰もが体調を崩しやすい時期です。文化祭に向けた準備も本格的になってきているので、本番をベストな体調で迎えられるよう、衣服での体温調整やうがい・手洗いが徹底できるよう声かけを続けていきます。
写真は、数日前のブログから
この2日間だけ、「いいね!」が弾けているのは?
10月8日(火)日立商業高校出前授業
今日は、3年生を対象に日立商業高校の出前授業を行っていただきました。進学希望先に日立商業を挙げている生徒も、そうではない生徒も商業についての授業を楽しく受けていました。高校の先生の授業の雰囲気を肌で感じた経験が、今後の学習意欲につながってくれると思えた行事になりました。
お忙しいところご来校いただいたお二人の講師の先生に、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。
10月7日(月)全校校外学習
今日は、感染症の影響で延期していた全校校外学習に行ってきました。今回の校外学習は、日頃接することのない県南地域の様子を体感し、県南地域への知識を深めると共に郷土検定への意欲を高める目的で実施しました。JAXAつくば宇宙センターでは、宇宙に関する最先端の研究に触れ、熱心に説明を聞き見学する姿が見られました。その後は、牛久や霞ヶ浦を回って見聞を広げてきました。
生徒たちは、実際の見学や体験を通して、より実感をもって郷土学習に取り組んでくれることと思います。
10月4日(金)県北新人体育大会2日目
今日は、県北新人体育大会の2日目でした。初めて久慈中学校との合同チームで臨む公式戦でした。トーナメントの1回戦では、太田中に2-3で惜しくも負けてしまい、敗者復活トーナメントに進むことになりました。そのトーナメントでは、1回戦で日高中に3-1と、見事合同チームでの初勝利を挙げることができました。2回戦は、その後県大会に出場を決めた多賀中に0-3で負けてしまい。県大会出場はなりませんでしたが、週末に合同で練習する機会を作って、共に協力し合って試合に臨み、本気になって互いを応援した経験が、統合前の大きな一歩になったことと思います。両校の選手のみなさん、お疲れさまでした。
10月3日(木)県北新人体育大会初日
今日は、県北新人体育大会が行われました。本校生徒は、卓球部員一人だけの参加のため、会場に腰を据えて応援してきました。初日は、個人戦の部が実施され、1・2回戦は順調に勝利したのですが、3回戦(県大会への代表決定戦)では、惜しくも敗退してしまいました。また、2回戦では、明日合同チームを組む久慈中学校の選手との対戦となり、互いに気を遣いながらの不思議な空気感の中での試合になっていました。
明日は、久慈中学校との合同チームで団体戦に臨みます。今日戦ったライバルも、明日は頼りになる仲間です。明日の活躍に期待が膨らみます。
10月2日(水)新人戦&アンサンブルコンテスト 壮行会
今日の5時間目、新人戦とアンサンブルコンテストの壮行会が行われた。2年生が、堂々とした態度で壮行会に臨んでいたのが印象的でした。また、この数年本校では見られなかったエールをかってでてくれた3年生のおかげで、久しぶりに元気なエールで2年生を送り出す準備ができました。
勇気を出して挑戦してくれた3年生、同じく勇気を出して決意表明してくれた2年生、素晴らしい挑戦をありがとう!